bラボ コミュニティガイドライン(yyyy.mm.dd更新)
はじめに bラボは、みんなで「Backlogをカイゼン」していく場所です
bラボは、「Backlog」を使うすべての人が集まり、
日々の仕事をもっと楽しく、もっとスムーズにするためのヒントを交換するコミュニティです。
Backlogがチームのコラボレーションを後押しするように、
bラボも、ユーザーの皆さん同士のコラボレーションを生み出す場所にしたいと考えています。
「こんな使い方、他の人はどうしているんだろう?」 「もっと良い方法はないかな?」
そんな日々の小さな疑問や工夫のシェアが、誰かのプロジェクトを前進させる大きな力になります。
完璧な活用事例や、100点の回答は必要ありません。
あなたの「ちょっとした工夫」や「うまくいかなかった試行錯誤の過程」も、コミュニティにとっては貴重な財産です。
お互いを尊重し、学び合い、みんなでBacklogの活用方法を「カイゼン」していく。
そんな場所に、皆さんと一緒に育てていければと願っています。
bラボで歓迎する5つのアクション
bラボを最大限に楽しむために、ぜひ積極的にアクションしてみてください。
あなたの一歩が、コミュニティをより温かく、活発な場所にします。

コミュニティを気持ちよく利用するためのお約束
bラボに参加する全ての人が安心して活動できるよう、以下の行為を禁止します。
■ 誹謗中傷、特定の個人を非難する行為
・特定の個人やグループに対する誹謗中傷、脅迫、いやがらせ
・相手が不快に感じる、敬意を欠いた表現
■ 法令や公序良俗に反する行為
・法令や公序良俗に違反する内容の投稿
・差別的な発言、暴力的な発言、性的な発言
・犯罪を助長するような行為
■ 機密情報・個人情報の投稿
・所属職業・立場上知り得た、一般的には知られていない情報の投稿
・氏名、メールアドレス、電話番号など個人情報の掲載
■ コミュニティの健全性を損なう行為
・過度な宣伝や営利目的の勧誘
・bラボやBacklogと関係のない話題の投稿
・政治活動、宗教活動
・その他、コミュニティの目的から逸脱し、他のユーザーの迷惑となる一切の行為
投稿の取り扱い
bラボ内での投稿やコメントを、bラボの外(ブログやSNSなど)で引用・利用する場合は、
トラブルを避けるため、必ず投稿した本人の許可を得るか、一般的な引用のルールを遵守してください。
発言の削除等の対応
コミュニティガイドラインに記載されたルールの違反にあたる発言や他の会員の方に危険、不利益を及ぼすような発言があった場合、その他当社が不適切と判断した場合、当社はメッセージ・チャットの送信・投稿を削除させていただくことがございます。
また、必要に応じて、当社は会員のアカウントを削除させていただく場合がございます。予めご了承ください。